こんにちは!
ペンギンです。
今回は動画編集スクールに通った私から皆さんへ少しでも参考になればいいな。
と思い発信させていただきます。※以前書いた記事と被る点もございます
動画編集スクール
皆さんが一度は広告など見たことがあると思います。
動画編集スクール?月5万?
通う意味あるのかな、未経験の私でもできるのかな?
何が学べるの?など疑問に思ったことありませんか?
今回は私が通って、思ったことを正直に書かせていただきます。
何が学べる?
3つに分けて説明していきたいと思います。
- 動画編集どのくらい学べる
- アイディアの出し方
- 営業方法
まずは、1つ目の動画編集について
私は初心者で、動画編集は写真を組み合わせて作成することしか経験がありませんでした。
どのくらい学べたか、またどのようにして学んだか?
主に動画を見て自分たちで学んでいくというスタイルでした。
初歩的なことを学び自分で応用に繋げていく形でした。
講義もありましたが、課題についての復習でした。
分からない箇所は自分で動画などを見て学んでいました。
どのくらい成長したのか自分ではわかりませんが、「after effects」の初歩的な
動作は学ぶことができたと思います・
次に、アイディアの出し方について
私自身、このようなことと触れることが少なかったこともあり、
全くアイディアが浮かびませんでした。
スクールでは、「徹底的に他の動画をパクれ」と教えられました。
他の動画をアレンジすることで少しずつアイディアの材料が増えました。
最後に、営業方法について
この項目については全く授業で教えてくれません。
スクール卒業後、他の営業スクールに勧誘されます。
お気をつけてください。
上記の3点からみなさんが理解した上で動画編集スクールに入るメリットが
感じられれば入学を勧めますが、少しでも疑問点などある際は
後悔のない決断をするようにしてください。
ちなみに私のクラスは10名でした。その中で卒業できたのは3名でした。
課題を全て終えた人のみ卒業できます。
時間があり、やる気があれば課題は終わります。
私は、スクールに通いましたが、初めは後悔していましたが、
自分の動画に対する学習が増え、今は後悔していません。
この記事を読み、スクールに入るのを希望していた方はもう1度考え直し
ベストな判断をしてください!
それではまた!!
コメント